2009年09月13日
9月13日・雑記(2)
●名古屋港線についてネットで調べました。
1911年(明治44年)に名古屋・名古屋港間が開通。もうじき100年になるとは思いませんでした。途中は高架になっていない個所があもありますが、以前名古屋・ナゴヤ球場正門前駅間で中日の試合がある時に旅客として走っていたことがありましたが、いまから思えば一度も乗ったことがないので、乗っておけばと思っています。
・また以前八幡から白鳥、中央市場まで走っていたことがあります。今は線路等は残っていませんけれど、日比野の駐輪場が線路があった場所でした。
・調べていたら名古屋に可動橋が残っていることがわかり、今度一度見てこようかと思っています。
名古屋港跳上橋:99年に国の登録有形文化財に登録されたとのことです。見た記憶があるようにも思いますが、今まで気が付きませんでした。
・名古屋博覧会前駅というのがあったようです(知りませんでした)。どのあたりにあったのかな~?駅跡はたぶん何も残っていないですね
●兄君夕食まで部屋で寝ていましたが、外へ行ってまだ戻ってきません。そのうち戻ってくると思います。
1911年(明治44年)に名古屋・名古屋港間が開通。もうじき100年になるとは思いませんでした。途中は高架になっていない個所があもありますが、以前名古屋・ナゴヤ球場正門前駅間で中日の試合がある時に旅客として走っていたことがありましたが、いまから思えば一度も乗ったことがないので、乗っておけばと思っています。
・また以前八幡から白鳥、中央市場まで走っていたことがあります。今は線路等は残っていませんけれど、日比野の駐輪場が線路があった場所でした。
・調べていたら名古屋に可動橋が残っていることがわかり、今度一度見てこようかと思っています。
名古屋港跳上橋:99年に国の登録有形文化財に登録されたとのことです。見た記憶があるようにも思いますが、今まで気が付きませんでした。
・名古屋博覧会前駅というのがあったようです(知りませんでした)。どのあたりにあったのかな~?駅跡はたぶん何も残っていないですね
●兄君夕食まで部屋で寝ていましたが、外へ行ってまだ戻ってきません。そのうち戻ってくると思います。
●投稿数を減らそうと思っています。結局本日は予約の記事をほとんど追加しませんでした。
●本日撮影したヒスイの原石の写真のうちの1枚です。糸魚川の海岸産で、ラベンダーヒスイです。ただ、光はあまり透しません。
この写真はブログ用ではなくて、ヒスイ仲間の掲示板用に撮影したものです。
●本日撮影したヒスイの原石の写真のうちの1枚です。糸魚川の海岸産で、ラベンダーヒスイです。ただ、光はあまり透しません。
この写真はブログ用ではなくて、ヒスイ仲間の掲示板用に撮影したものです。
この記事へのトラックバックURL
http://neco.mediacat-blog.jp/t42072
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません