2009年10月19日

10月19日・雑記(2)

●名古屋の古い地図などの情報を調べたりしています。国立国会図書館の「近代デジタルライブラリー」を使って探したりしています。先週から「名古屋市東区最新地図」を見たりしています。大正時代に地図によると、事務所は駿河町にあるます。前の道路はまだありません。

また近くに「七曲町」や「中消防署」、「愛知県庁」などもあります。
さて、現在の地図とこの地図をあわせると、また別のことがわかってきそうです。

この頃にあった区は、東区、中区、西区、南区の4つ?、

国立国会図書館
近代デジタルライブラリー

■参考文献
名古屋市東区最新地図、名古屋市東区聯合青年団製、名古屋市東区聯合青年団、大正15

●さて会社から帰ってきて、一度兄君が外へ行きましたが、その後戻ってきて今はノートPCの横でねていて、足が乗っています。椅子の上で寝て欲しいです。




●先週は休んだ時間が多くて、仕事がかなり遅れていました。本日は、遅れを取り戻すためにバタバタしました。おかげで、メールの本文に一部漏れがあり、再度送信しました。今週中に遅れを取り戻したいです。

●明日は名古屋港線の運行がある日です。でも明日は会社へ1日行っている予定なので、撮影はできません。何が走るのか(DE10-1556?)また午後のキヤ97はR2とR4なのか?午前はR3か?





・今の地図に名古屋港駅や堀川口駅の線路を記入したものを作りたいですが、いつできるか?
ちみなみ住友運河まで線路が延びていたようです。

●昨日熱田神宮近くの秋葉さんまで浅野祥雲作の毘沙門天像を見てきました。「祥雲」の銘があったのには気が付きませんでした。香炉を持つ2匹の鬼は、なかなかのできだと私も思いました。後ろから見るとまた良い感じです。





まだまだ見つかっていない浅野祥雲作のコンクリート像、時間がかかってでもよいので、一つでも多くわかるといいなって思います。

この記事へのトラックバックURL

http://neco.mediacat-blog.jp/t43782
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい