2009年06月17日
IE8.0 詳細設定(6)
わかるところや調査ができたところから、個人のメモ用として投稿します。
(内容については保証はできません)
昨日の続きです。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/neco/ie08105.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/neco/ie08106.jpg)
8.ブラウズ
(12)スムーズ スクロールを使用する
初期値は、有効。有効の状態で使用する予定です。
(13)ターミナル サーバーでもオフスクリーンの複合を強制する
初期値は、無効。無効の状態で使用する予定です。
(14)ダウンロードの完了時に通知する
初期値は、有効。有効の状態で使用する予定です。
(内容については保証はできません)
昨日の続きです。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/neco/ie08105.jpg)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/neco/ie08106.jpg)
8.ブラウズ
(12)スムーズ スクロールを使用する
初期値は、有効。有効の状態で使用する予定です。
(13)ターミナル サーバーでもオフスクリーンの複合を強制する
初期値は、無効。無効の状態で使用する予定です。
(14)ダウンロードの完了時に通知する
初期値は、有効。有効の状態で使用する予定です。
(15)パッシブFTP(ファイアウォールおよびDSLモデム互換用)を使用する
初期値は、有効。無効の状態で使用する予定です。
(16)ページの切り替えを行う
初期値は、有効。無効の状態で使用する予定です。
(17)リンクの下線
「常に表示する」で使用する予定です。
・ポイントしたときに表示する
・常に表示する
・表示しない
(18)自動クラッシュ回復機能を有効にする
初期値は、有効。現時点有効がよいのか無効がよいのかはわかっていません。とりあえず、有効でいき、問題があれば無効にしたいと思います。
・Windows Internet Explorer (プレリリース Beta 2 Version 8) プライバシーに関する声明
http://www.microsoft.com/windows/products/winfamily/ie/ie8/ja-jp/ieprivacy_8b2.mspx
(マイクロソフト)
(19)選択時に[アクセラレータ]ボタンを表示する
初期値は、有効。有効の状態で使用する予定です。
・(3)IE8 「アクセラレータ」で関連情報を入手
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20090422-OYT8T00745.htm
(読売新聞)
・アクセラレータの追加 - アドオンギャラリー
http://www.ieaddons.com/jp/accelerators/
(マイクロソフト)
(22)履歴およびお気に入りで使用していないフォルダを閉じる
初期値は、無効。有効の状態で使用する予定です。
・IE8.0 詳細設定(5)
・IE8.0 詳細設定(4)
・IE8.0 詳細設定(3)
・IE8.0 詳細設定(2)
・IE8.0 詳細設定(1)
・IE8.0 詳細設定
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
ブログランキング その他
人気ブログランキングへ
初期値は、有効。無効の状態で使用する予定です。
(16)ページの切り替えを行う
初期値は、有効。無効の状態で使用する予定です。
(17)リンクの下線
「常に表示する」で使用する予定です。
・ポイントしたときに表示する
・常に表示する
・表示しない
(18)自動クラッシュ回復機能を有効にする
初期値は、有効。現時点有効がよいのか無効がよいのかはわかっていません。とりあえず、有効でいき、問題があれば無効にしたいと思います。
・Windows Internet Explorer (プレリリース Beta 2 Version 8) プライバシーに関する声明
http://www.microsoft.com/windows/products/winfamily/ie/ie8/ja-jp/ieprivacy_8b2.mspx
(マイクロソフト)
(19)選択時に[アクセラレータ]ボタンを表示する
初期値は、有効。有効の状態で使用する予定です。
・(3)IE8 「アクセラレータ」で関連情報を入手
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20090422-OYT8T00745.htm
(読売新聞)
・アクセラレータの追加 - アドオンギャラリー
http://www.ieaddons.com/jp/accelerators/
(マイクロソフト)
(22)履歴およびお気に入りで使用していないフォルダを閉じる
初期値は、無効。有効の状態で使用する予定です。
・IE8.0 詳細設定(5)
・IE8.0 詳細設定(4)
・IE8.0 詳細設定(3)
・IE8.0 詳細設定(2)
・IE8.0 詳細設定(1)
・IE8.0 詳細設定
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
ブログランキング その他
人気ブログランキングへ
この記事へのトラックバックURL
http://neco.mediacat-blog.jp/t37652
この記事へのトラックバック
わかるところや調査ができたところから、個人のメモ用として投稿します。(内容については保証はできません)3.セキュリティ(10)サーバー証明書の取り消しを確認する初期値は、...
IE8.0 詳細設定(7)【Necoの部屋】at 2009年06月18日 13:30