2009年09月30日

9月30日・雑記(2)

●名古屋港線関連

名古屋港線・東海橋乗降場はどこに(1)

昨日地図上で計った名古屋港駅は、現在の状態です。古い地図だと名古屋港シートレインランドまで線路がありそれが名古屋港駅だと考えると、




先日「何だったんでしょうか?」と思った場所に東海橋乗降場があったように思えてきました。はっきりした根拠がないので、三番通り踏切から津金踏切の付近にあったと思います。

・駐車場入口に「名古屋港駅」の看板




明治42年12月の地図には、名古屋港駅と白鳥線が工事中で書かれています。白鳥線は熱田貯木場の真横まで延びています。

さて、この地図であれと思ったのは、中央線から熱田駅まで線路が来ています。大正5年の地図にはありません。実際にそんな線路があったんでしょうか?

=> 「写真図鑑 大正の名古屋」の中に
大正7年9月10日、東海道線熱田・千種間連絡線を営業に使用。

白鳥線の記述が大正の名古屋にありますので、何れ簡単に投稿します。

■参考文献
写真図鑑 大正の名古屋 愛蔵版、服部鉦太郎著、昭和55年発行、泰文堂

●本日、IPA(情報処理推進機構)の「2009年度IPA情報セキュリティセミナー」へ行ってきました。満員でした。本日マネージメントの入門編とマネジメント実践編。マネジメント実践編は例をあげて説明があり、参考になりました。明日は技術標準と技術専門、また満員です。

さてIPA情報セキュリティセミナーへ行きだしてから、何年目になるか?初めてに行った時、わからないことばかりでした。あれから毎年このセキュリティセミナーは出席してその都度勉強になっています。

さて会社から帰る少し前に、ウィルスを駆除したら、メールや他の処理が時間がかかるようになったと電話がありました。私に直接かかってきた電話ではないので、実際どんな状況で感染したか?またウィスル?が本当に駆除できているのか?

●本日は雨降りで帰ってくると、2匹が玄関にいました。今は部屋の中で2匹とも寝ています。




タグ :名古屋港線

この記事へのトラックバックURL

http://neco.mediacat-blog.jp/t42846
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい