2009年04月16日
2009年04月16日
ヒスイの原石(5)
薄い翠のヒスイです。買ったヒスイです。
比重は約3.43、重さは約64グラム。値段が安かったです。
贅沢を言えば、もう少し光を透してくれれば、さらに良かったですが満足しています。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
ブログランキング その他
にほんブログ村
比重は約3.43、重さは約64グラム。値段が安かったです。
贅沢を言えば、もう少し光を透してくれれば、さらに良かったですが満足しています。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
ブログランキング その他
にほんブログ村
2009年04月15日
2009年04月15日
2009年04月15日
ヒスイの原石(4)
白色に翠入りのヒスイです。別のヒスイを買いたかったですが、タイミングが悪くて買えなくて、代わりに買ったヒスイです。今はとても気に入っています。
ゲットしてからサンドペーパー等で磨きました(まだ磨き途中ですが....)
比重は約3.39、重さは約210グラム(磨いた後に計りました)。
撮影には、水をぬらして撮っています。
光を透します。
なお、海中産とのことです。
ゲットしてからサンドペーパー等で磨きました(まだ磨き途中ですが....)
比重は約3.39、重さは約210グラム(磨いた後に計りました)。
撮影には、水をぬらして撮っています。
光を透します。
なお、海中産とのことです。
2009年04月15日
フジの黒白フィルム
ネオパンSS(NEOPAN SS)
ISO100/27°、ASA100、21DIN
・24 X 36mm 20枚撮り
まだ「ASA」を使っていた頃のフィルム.....?
・24 X 36mm 36枚撮り
このパッケージのフィルムは使った記憶がありませんが、実際は....
ネオパン400
ISO400/27°、ASA400、27DIN
・24 X 36mm 20枚撮り
ISO100/27°、ASA100、21DIN
・24 X 36mm 20枚撮り
まだ「ASA」を使っていた頃のフィルム.....?
・24 X 36mm 36枚撮り
このパッケージのフィルムは使った記憶がありませんが、実際は....
ネオパン400
ISO400/27°、ASA400、27DIN
・24 X 36mm 20枚撮り
2009年04月14日
弘法さん
子供の頃、弘法さんの旗が立っているところをまわって、ところてんを食べたり、弘法さん菓子をもらったりいました。食べたところてんがおいしかった思い出が残っています。
さて今年の弘法さんの日は普段の日(学校がある日)なので、午後から子供達がまわる姿を見かけことができると思います(仕事なので残念ながら、お参りしに行きません)。
私の家の周囲には、ほとんど残っていません。寂しいです。
あるお寺へ弘法さんの日お参りに行くと、今でもところてんをだしてくれるところがあります。
今年は、4月16日だったと思います。
さて今年の弘法さんの日は普段の日(学校がある日)なので、午後から子供達がまわる姿を見かけことができると思います(仕事なので残念ながら、お参りしに行きません)。
私の家の周囲には、ほとんど残っていません。寂しいです。
あるお寺へ弘法さんの日お参りに行くと、今でもところてんをだしてくれるところがあります。
今年は、4月16日だったと思います。
2009年04月14日
伊豆の海岸で
赤玉石を拾いが目的に行った伊豆の旅行。
ある海岸で、小さな結晶がある石がゴロゴロ落ちていました。
結晶のある石少なければもっと多く拾ってきたと思いますが、あちこちに落ちていたので、適当に拾って旅行のお土産として持ってきました。
赤玉石を拾うのが目的でしたのが、今から考えればもう少し多く拾ってこればと反省しています。またどの海岸だったかは忘れてしまいました。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
ブログランキング その他
にほんブログ村
ある海岸で、小さな結晶がある石がゴロゴロ落ちていました。
結晶のある石少なければもっと多く拾ってきたと思いますが、あちこちに落ちていたので、適当に拾って旅行のお土産として持ってきました。
赤玉石を拾うのが目的でしたのが、今から考えればもう少し多く拾ってこればと反省しています。またどの海岸だったかは忘れてしまいました。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
ブログランキング その他
にほんブログ村
2009年04月14日
2009年04月14日
ヒスイの原石(3)
黒色ヒスイです。良質かどうかはわかりませんが、「良質」ということで買ったヒスイです。
比重は約3.28、重さは約194グラム(磨いた後に計りました)。
黒色系のヒスイは大好きなので、つい買ってしまいました。
(濃緑の黒色ヒスイが欲しいですが、いずれはゲットしたいです)
ゲットしてからサンドペーパー等で磨きました(まだ磨き途中ですが....)
撮影には、水をぬらして撮っています。
比重は約3.28、重さは約194グラム(磨いた後に計りました)。
黒色系のヒスイは大好きなので、つい買ってしまいました。
(濃緑の黒色ヒスイが欲しいですが、いずれはゲットしたいです)
ゲットしてからサンドペーパー等で磨きました(まだ磨き途中ですが....)
撮影には、水をぬらして撮っています。
2009年04月13日
苗木
岐阜県中津川市苗木
十数年前に、5回行きました。
現在家に残っている石は、博石館の宝石探しで見つけは石と他に2つの石だけです。
当時は、もっと拾ってきたと思いますが、手元に残って記憶にないということは、実際ほとんど拾えなかったかもしれません。また採取してきても、結局石を調べたり、記録に残していないために、場所がわからない石もあります。
写真の石は、まだ記憶に残って、大切にしている石です。どんな鉱物か調べていません。
なお背景は白色の紙の上で撮影しました(蛍光の下で撮影したため、写真の色が実際の石の色と違っています)。
十数年前に、5回行きました。
現在家に残っている石は、博石館の宝石探しで見つけは石と他に2つの石だけです。
当時は、もっと拾ってきたと思いますが、手元に残って記憶にないということは、実際ほとんど拾えなかったかもしれません。また採取してきても、結局石を調べたり、記録に残していないために、場所がわからない石もあります。
写真の石は、まだ記憶に残って、大切にしている石です。どんな鉱物か調べていません。
なお背景は白色の紙の上で撮影しました(蛍光の下で撮影したため、写真の色が実際の石の色と違っています)。
2009年04月13日
2009年04月13日
ヒスイの原石(2)
灰色(白っぽい灰色)のヒスイです。買ったヒスイのおまけとしてもらったものです。
比重は約3.3、重さは約145グラム(磨いた後に計りました)。
部屋の中(蛍光灯)で撮影したので、実際の石の色よりも濃くっています(黒の部分は、もっと薄いです)。
光は透します。
はやくヒスイの原石が拾えるようになりたいです。
また、ヒスイと他の石の区別(ロディン岩など)つくようになりたいです。
比重は約3.3、重さは約145グラム(磨いた後に計りました)。
部屋の中(蛍光灯)で撮影したので、実際の石の色よりも濃くっています(黒の部分は、もっと薄いです)。
光は透します。
はやくヒスイの原石が拾えるようになりたいです。
また、ヒスイと他の石の区別(ロディン岩など)つくようになりたいです。
2009年04月13日
アゲハ(魚露目8号編)
孵化して止まっているアゲハをE-500 + 魚露目8号で撮影しました。
あまり近づくと、アゲハに触って迷惑(下へ落としてしまう可能性があり)をかけないように、かなり注意して撮影しました。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
ブログランキング 写真
あまり近づくと、アゲハに触って迷惑(下へ落としてしまう可能性があり)をかけないように、かなり注意して撮影しました。
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてくれるととうれしいです。
ブログランキング 写真